コンプライアンス研修を実施

この度、「コンプライアンス研修」を
実施しましたことをお知らせいたします。

つかさ総合法律事務所より、梅原ゆかり弁護士をお招きし、
日常生活に潜むキャリアのリスクについて、お話をいただきました。

答えや正解の無い時代に、どのような考え方を携えていくべきか。
今回は100名近くの社員が集まり、「法令順守」に関する基本的な
理解を深めました。

参加した社員からは、多くの感想・コメントが寄せられました。

この度、「コンプライアンス研修」を実施しました
ことをお知らせいたします。

つかさ総合法律事務所より、梅原ゆかり弁護士を
お招きし、日常生活に潜むキャリアのリスクに
ついて、お話をいただきました。

答えや正解の無い時代に、どのような考え方を
携えていくべきか。今回は100名近くの社員が
集まり、「法令順守」に関する基本的な理解を
深めました。

参加した社員からは、多くの感想・コメントが
寄せられました。

参加者の感想/コメント

思いもよらない所で自分が加害者になる
可能性があるのだと思いました。
また、インターネットやSNSなど次々と
今までには考えられなかったものが普及し、
発達する中で、歳をとってもそれらを
敬遠せず積極的に取り込む姿勢が正しい
情報の見極めやトラブル回避のために
必要だと思いました。
(2018年入社/大手IT企業勤務)

社会人として働くことについて、サービスの
売り手・買い手という視点から改めて考え
させられる時間でした。
昨年の研修でも同様のお話があったかと
思いますが、今日また改めて会社という
組織の中で、サービスの売り手として
働くことの意味を考えました。
(2019年入社/外資系IT企業勤務)

最近よく耳にするハラスメントについて
自分なりに考えるきっかけになりました。
また、時代の変化によって当たり前が
日々変わっています。常にアンテナを高く、
時代に置いていかれないよう気をつけたいと
思いました。
(2023年入社/大手専門商社勤務)

コンプライアンスという言葉はよく耳にする
言葉ですが、実際にコンプライアンスとは
何か、日頃から何に気をつけないと
いけないのかを考えさせられる研修でした。
(2021年入社/大手専門商社勤務)

実例と共に説明して下さり、
大変理解しやすかったです。
(2023年入社/大手卸売企業勤務)

今後も、“品質の高い仕事の取組み”と“これからの女性の働き方追求”をテーマに
女性による持続可能な働き方の実現に向けた活動をおこなって参ります。

今後も、“品質の高い仕事の取組み”と“これからの
女性の働き方追求”をテーマに女性による持続可能な
働き方の実現に向けた活動をおこなって参ります。

本件に関する問い合わせ

株式会社ユキリエ
担当者:広報担当
TEL:03-6809-1515 / FAX:03-6809-1519
URL:https://www.yukirie.co.jp/